整形外科は、骨、筋肉、神経などの「運動器」と呼ばれる部分の病気を対象とする診療科で、腰痛や肩こり・膝の痛みなど皆様が日常で経験される身体の痛みを治療します。高齢化の進行とともに、整形外科の病気が原因で、車いすや寝たきりなどの要介護状態になる方が非常に多くいらっしゃいます。 整形外科では、「自分の足で歩き、元気にはつらつと生きていきたい」と願う皆様のお手伝いをいたします。
当院は慶應義塾大学病院と密接に連携しており、同大学で整形外科の各部位を専門としている医師が在籍しております。 予約優先のため、長時間お待たせすることなく受診していただくことが可能です。また、ゆとりある診察時間を設定して、完全個室で患者様のお話をじっくりお伺いしています。 必要に応じて、慶應義塾大学病院、本院の今林整形外科病院や関連病院にスムーズにご紹介することもできます。日常的なお悩みを相談したい方や、治療後の経過が難しい病気の方は、ぜひご相談ください。
主な症状
腰の痛み
ぎっくり腰、腰痛、坐骨神経痛、腰痛分離すべり症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、胸・腰椎圧迫骨折
肩の痛み
五十肩(肩関節周囲炎)、肩腱板損傷、四十肩
首の痛み
むち打ち、顎椎症、頸椎椎間板ヘルニア、頸椎症性神経根症、頸肩腕症候群
膝の痛み
靭帯損傷、半月板損傷、変形性膝関節症、オスグッド病
肘の痛み
肘内障、上腕骨内側・外側上顆炎(テニス肘・野球肘)、変形性肘関節症、肘部管症候群、離断性軟骨炎
肩関節の痛み
形成不全、変形性股関節症、大腿骨頭壊死症
足の痛み
アキレス腱断裂、足底筋膜炎、外反母趾、痛風
足のしびれ
腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、慢性塞性動脈硬化症(ASO)
手の痛み・しびれ
関節リウマチ、手根管症候群、腱鞘炎、ばね指、突き指、へバーテン結節、デュピュイトラン拘縮、頸椎椎間板ヘルニア
MRIやCT等、当院で実施できない検査については連携医療機関にご紹介します。
当院では、身体への侵襲が少なく早期回復が見込める治療のご提案を基本としております。しかし、患者様のライフスタイルやニーズは多種多様です。個別のご希望に合わせて選択肢を考慮し十分にご説明して、患者様ご自身に納得してお選びいただくことを大切にしております。
米国アスレチックトレーナーによるメディカルトレーニングを実施しております。(自由診療:1回50分)
米国アスレチックトレーナーによる、マンツーマンでのメディカルトレーニングを実施しております(自費診療)。医師とトレーナーが密に連携を取れるシステムをとっており、身体に不安を抱えた方でも、安心してサービスを受けることができます。 患者様一人一人に合った、最適な運動プログラムや動作を提供しております。
1回:50分
治療後のアフターフォロー
ご自宅で気になる症状が出た時は遠慮なくご連絡ください。
丁寧な診療を心がけております
当院は予約優先で診療を行ってまいります。直接来院も承りますが、受付時間外もしくは混雑状況によりお受けできない場合もございますことをご了承ください。